/contact/index.

大島紬観光庭園である大島紬村は奄美大島の特産物である本場奄美大島紬の生産の全工程の見学や泥染めなど各種体験できる施設を南国亜熱帯植物庭園の中でお楽しみいただけます。

大島紬の種類について

大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた条件の中で約84種類があります。染色別が6種類、糸の配列による組織別が14種類をかけ合わせて作ることができます。

染色別の分類

1. 泥大島紬 - 絣糸が泥白で地糸が泥染のもの
2. 泥藍大島紬 - 絣糸が藍染め地糸が泥染のもの
3. 正藍大島紬 - 絣糸・地糸共に藍染したもの
4. 草木染大島紬 - 絣糸・地糸共に草木染色したもの
5. 色大島紬 - 絣糸・地糸共に化学染料で染色したもの
6. 白大島紬 - 地糸は白糸を使ったもの
7. 草木染大島紬 - 絣糸・地糸共に草木染色したもの

組織別の分類

1. 9マルキ大島紬  (9.6マルキ、200目)
2. 7マルキ大島紬  (7.2マルキ、150目)
3. 5マルキ大島紬  (5.8マルキ、120目)
4. 12マルキ大島紬  (12マルキ、240目)
5. 二元越大島紬  (4.9マルキ、100亀甲小目)
6. 三元越大島紬  (3.6マルキ、80亀甲丈目)
7. 割込式大島紬  
8. 13算大島紬  大衆品柄もの(1cm間26本)
9. 15.5算大島紬  高級品(1cm間31本)
10. 15.5算大島紬  特殊品(1cm間36本)
11. 総絣式大島紬  地糸に模様絣使い
12. 夏大島紬  強撚糸使用
13. 男物大島紬  子付模様
14. 横大島紬  ヨコソ

大島紬について

大島紬とは

大島紬

きもの愛好家なら誰もが憧れる大島紬、大島紬とはどのような着物なのでしょうか。

泥染めとは

泥染め

本場奄美大島紬の代表的な染色方法である泥染めは絹糸に独特の美しい黒い光沢与えます。

大島紬の種類について

本場奄美大島紬の種類

大島紬といっても様々な種類の大島紬があります、その大島紬の分別は染色と組織別によって分類することができます。

大島紬の柄について

本場奄美大島紬の柄

大島紬はなんといっても細かな点と点を合わせて作る絣の美しさです、その絣で生み出される大島紬の柄について。

大島紬の反物について

本場奄美大島紬の反物について

世界三大織物の一つである大島紬は呉服業界随一と言われる程の厳しい検査基準を経て商品になります。

つむぎとは

つむぎとは

つむぎの由来や紬(つむぎ)の代表的な織物などについて

大島紬に似合う帯

大島紬に似合う帯

大島紬をより一層引き立たせる帯、大島紬に似合う帯などについて

奄美大島の歴史

奄美大島の歴史

海の島(海のシルクロード)として大変重要な役割を果たし日本本土の失われた民族文化が今尚現存している奄美大島について

奄美大島紬村施設案内

本場奄美大島紬製造見学

本場奄美大島紬生産工場見学

奄美大島が誇る日本を代表する織物、本場奄美大島紬の製造工程が見学できます。ご案内にはすべてガイドがつきます。

大島紬村亜熱帯植物庭園

大島紬村の亜熱帯植物庭園

奄美大島紬村は約1万5千坪の敷地に本場奄美大島紬生産工場をはじめ、亜熱帯植物が庭園内にて見ることができます。

泥染・手織り・着付体験

泥染・手織り・着付体験

本場奄美大島紬を代表する泥染、手織りが体験できる他、本場奄美大島紬の着付体験も行っております。

大島紬とお土産品販売

本場奄美大島紬販売とお土産販売

大島紬村でしかお求めできない最高級本場大島紬の販売や、紬村オリジナル大島紬の土産品も多数揃えています。